CAPワークショップ参加

パレット柏で開催されたCAP(Child Assault Prevention:子どもへの暴力予防教育)の大人ワークショップに参加しました。子どもに人権意識、自尊感情を持たせ、自分の身を守る方法を、短い劇などを交えながら、子どもに分かりやすく伝える内容でした。 以前、弁護士会の法教育委員会で、中学校を訪れ、いじめ対策教育や人権教育を行っていましたが、現在も各地の弁護士会で継続して行われています。 こうした授業を1度でも受けることによって、もしかしたら、虐待、いじめ、自殺等から子どもを守ることができるかもしれず、こういう大切な機会は、全国の子どもたちみんなが得られるようにできたらいいなと常々思います。

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 3月10日(日)枝野幸男来る!街頭演説会のお知らせ

  2. 市井紗耶香さんとオンラインカフェ開催

  3. 8月31日 流山市北部地域包括支援センターを訪問しました。

カテゴリー

アーカイブ

検索


TOP
TOP